両手を広げて

沖縄好きのブログ。沖縄に移住したい!

てぃーだブログ › 両手を広げて ›  › チェスの概要

チェスの概要



チェスというのは有名なボードゲームで、日本人だとなぜかチェス=欧米と連想しますよね。
でもチェスの起源というのはいろいろありますが、インドの古代の戦争ゲームである
チャトランガというものだったと言われているのです。


日本だと似た形式のルールの将棋のほうがする人が多いので、チェス=西洋将棋と
されることもあるのです。もっともチェスは欧米だけでなく全世界の約150国以上の国で
親しまれています。


ただ、この2種類はチャトランガが東西に異なったルートで伝わって、
独自のものとなったとされて、盤、駒、ルールにも違いがあります。


またこのゲームは、頭脳のスポーツとも言われています。


てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
な〜むん